フィルム施工屋のブログ 番外編(我が家シリーズ)


茨城県神栖市のフィルム施工専門店

 窓友 ~ソウユウ~ 

です。

月曜日は番外編です。特にジャンルは設けず、その時々に気ままに掲載しています。


今回の番外編は、既に恒例になりつつある『我が家シリーズ』です。先日、妹が遊びに来た帰りに、道路にカメが歩いていたそうです。買い物を終え再び同じ道を通ると、交通量が多い中センターライン付近で、手足を引っ込めたカメが動けずにまだ居たそうです。ひかれてしまうと思い保護をしたそうですが、生き物が苦手な妹は慌てて我が家に持ち込んで来ました。


受け取った私も「どうしたものか?」と思い、保護してくれる所も思い浮かばず、我が家で飼うことにしました。取り急ぎカメの水槽や砂場に出来そうな物を家中から物色して、見つけ出したアクリルケースや木材を準備。


先ずは水槽となるケースに、隠れ場所と甲羅干しが出来る台を作って行きます。残っていたパイン集成材を台の寸法にカット。台の脚は垂木の端材をカット、カメが上りやすいように斜めにカットしました。カットした材料を組み合わせてケースにセット。これで水槽の準備はOKです。


次にカメが水槽に上り下りするスロープを作って行きます。半端な集積材をサイズにカット。脚となる垂木もカットして組み合わせます。水槽となるケースに養生テープで仮止めをして様子を見ます。もう一つ用意したアクリルケースに、余っていた芝の目土用の砂を入れてとりあえず砂場の完成です。


ベランダに水槽と砂場を置き、水槽に水を入れて準備万端後、満を持してカメを水槽に・・・・?ここで問題発覚!隠れ場所と甲羅干し様に設置した台の脚が短く、カメの甲羅が台の手前(低い方)にあたり、台の下に入れない事が分かりました。


台を取り出し、脚と板の間に垂木を継ぎ足しカメが台の下に入れる高さにしました。その結果、甲羅干しをするための台が高くなり、上る事が出来なくなってしまったので、新たに上り下り用のスロープを追加で取り付けました。出来上がった台をセットすると、逃げる様に台の下へ潜り込み、少し落ち着いた様です。砂場は水抜きが無い為、雨が降ると大変なので、雨の予報が出た時にはフタをするようにしました。応急ですがカメさんのお家が完成です。


茨城県神栖市のフィルム施工屋
  窓友~ソウユウ~
に、窓ガラスフィルムや化粧フィルム(ダイノック / リアテック / パロア他)で出来る事、関連するお悩みをご相談ください。共に考え、より良いご提案をさせて頂きます。お見積りは全て無料で行います。 お問い合わせお待ちしております。m(_ _)m 

URL:https://www.sou-you.com/